日本金型工業健康保険組合

日本金型工業健康保険組合

文字サイズ
  • 小
  • 中
  • 大
組合案内 お問合せ先・アクセス

職場の健康づくりサポート

職場の健康づくりの取組に活用いただける、当組合の保健事業や関連団体のコンテンツをまとめました。

保健事業年間カレンダー

主な保健事業の年間カレンダーです。

健康セミナー

  • ルネサンス「健康づくりプログラム」(実地・オンラインライブ・ビデオ)
    ルネサンスが提供する各種健康セミナーをご利用いただけます。
    10万円(税込)を限度に当組合が費用を負担します。
    詳細は「健康セミナー等支援事業」をご確認ください。
  • 健康セミナー補助金
    事業所がルネサンス以外に委託し実施する健康セミナーに対し10万円(税込)を限度に費用を補助します。
    詳細は「健康セミナー等支援事業」をご確認ください。
  • 健保連東京連合会オンライン健康セミナー(5~9月)
    費用:無料
    ホームページ「ニュースとお知らせ」でご案内しています。
  • 健康増進セミナー「RIZAPチャンネル(オンライン)」(10月)
    費用:無料
    詳細は金型健保だより夏号およびホームページ「ニュースとお知らせ」でご案内します。

イベント・アクティビティ

  • ファミリーハイキング(9~11月)
    ご家族でご参加いただけるイベントを関東・信越地域で開催します。
    詳細は金型健保だより夏号およびホームページ「ニュースとお知らせ」でご案内します。
  • チャレンジウォーキング(9~11月)
    1日平均8千歩以上の達成者には記念品を贈呈します。
    詳細は金型健保だより夏号およびホームページ「ニュースとお知らせ」でご案内します。
  • 東振協いきいき健康づくり(10~11月)
    東振協主催の共同事業としてウォークラリー、スマホスタンプラリー、オンラインレッスンなど健康増進イベントを多数開催します。
  • 東振協テニスフェスタ(1月)
    東振協主催の「東京総合健保テニスフェスタ」を共同事業として開催します。
  • 東振協ミニマラソン大会(3月)
    東振協主催の「東京総合健保ミニマラソン大会」を共同事業として開催します。

※3~5の詳細は金型健保だよりおよびホームページ「ニュースとお知らせ」でご案内します。

禁煙支援

3つのサポートコースをご用意し、被保険者の方の禁煙を支援します。
詳細は「禁煙支援事業」をご確認ください。

健康相談窓口

  • メンタルヘルス無料相談
    専門カウンセラーへの電話相談およびWEB相談がご利用いただけます。
    また、広報用ポスターを健保だより夏号に同封し事業所へ配付しています。
    詳細はこちらをご確認ください。
  • 女性の健康・育児健康相談(令和7年6月~令和8年3月)
    スマートフォンで医師(小児科医、産婦人科医・助産師)に無料相談できる、オンライン相談窓口を開設します。
    詳細はホームページ「ニュースとお知らせ」および金型健保だよりでご案内します。

感染症対策

インフルエンザ予防接種に対し、一人1,000円(税込)の費用補助を行っています。

  • 東振協契約医療機関での接種(補助対象:被保険者及び被扶養者)
  • 契約健診機関以外での事業所が実施する接種への補助金(補助対象:被保険者)

詳細はこちらをご確認ください。

健康ポスターの配付

10月の「健康強調月間」に合わせ、毎年テーマを変えて作成し、金型健保だより秋号に同封して事業所へ配付しています。

その他

  • 家庭用常備薬の斡旋
    医薬品を割安な価格で購入できるよう斡旋いたします。
  • 歯科口腔衛生対策
    薬用歯みがきセットを家庭用常備薬の斡旋に合わせて、希望者に無料で配付いたします。
  • ストレスチェック支援サービス
    ストレスチェックの導入を検討している事業所等への ご案内チラシを、4月の保険料納入告知書に同封し配付しています。

健康企業宣言へのサポート

健康経営の第一歩として「健康企業宣言」に取り組む事業所に、様々なサポートを行っています。
制度の詳細はこちらからご確認ください。

関連リンク(参考となる情報サイト)

ページ先頭へ戻る