日本金型工業健康保険組合

日本金型工業健康保険組合

文字サイズ
  • 小
  • 中
  • 大
組合案内 お問合せ先・アクセス

健康セミナー等支援事業

当組合では、事業所の健康づくりの取組をサポートするため、次の1及び2の「健康セミナー等支援事業」を実施しています。 従業員の皆様への健康づくりの取り組みに、ぜひご活用ください。

1次の委託先が提供するセミナーをご利用いただく場合、セミナー料金の10万円(税込)まで当組合が補助します。 ただし、1または2は年度内にいずれか1回に限りご利用いただけます。

(1)(株)フィスメックの「メンタルヘルスセミナー」

セミナー内容
  • (1)全社員向け 9本
  • (2)管理職・人事総務担当者向け 8本
  • ※詳細はこちらからご確認ください。
セミナー料金
(税込)
実施方法により異なります
⑴オンライン        99,000円(税込)
⑵対面          143,000円(税込)
⑶オンラインと対面の併用 165,000円(税込)
組合補助内容 プログラム料金について10万円(税込)を限度に補助
利用方法
  • (1)「    ㈱フィスメック メンタルヘルスセミナー申込書」を、実施希望日の2カ月前までに当組合にFAXまたは郵送にてお送りください。
  • (2)フィスメックから事業所担当者様へご連絡させていただきますので、詳細についてお打ち合わせください。
  • (3)セミナー実施後、組合補助額を超えるセミナー料金は、フィスメックへ直接お支払いください。
  • (4)フィスメックからお願いする実施後アンケートにご回答ください。
留意事項
  • (1)組合補助額を超えるセミナー料金等は事業所にてご負担ください。
  • (2)キャンセル料及びセミナー開催にかかる通信料は補助対象外となります。

(2)(株)ルネサンスの「健康づくりプログラム」

プログラム内容
  • (1)オンラインライブ・ビデオ配信プログラム 20本
  • (2)講師派遣プログラム 8本
  • ※詳細はこちらからご確認ください。
プログラム料金 99,000円(税込)~
組合補助内容 プログラム料金について10万円(税込)を限度に補助
  • ※オンラインライブ、ビデオ配信はどちらか一つが補助対象となります。
利用方法
留意事項
  • (1)組合補助額を超えるプログラム料金等は事業所にてご負担ください。
  • (2)キャンセル料及びセミナー開催にかかる通信料は補助対象外となります。

2その他事業者による健康セミナーへの補助(健康セミナー補助金)

上記以外の事業者で実施する健康セミナーについて、10万円(税込)を限度に補助金を支給します。
なお、事前に当組合への申請が必要です。

対象となる
セミナー
健康づくりや健康リテラシー向上を目的として、従業員(被保険者)向けに開催するもの
対象となる
セミナーテーマ
  • 生活習慣改善(栄養・食生活、運動、睡眠、禁煙、歯・口腔等)
  • メタボリックシンドローム
  • メンタルヘルス
  • 女性の健康
  • 健診後のフォローアップ
組合補助内容 セミナー開催費用(プログラム料、講演料、講師交通費・宿泊料等)について、10万円(税込)を限度に補助金を支給
利用方法
  • (1)「健康セミナー補助金に係る計画書」及び添付資料を、実施予定日の2カ月前までに当組合へご提出ください。
    • ※セミナー実施予定が3月の場合は、前年の12月までにご提出ください。
  • (2)ご提出いただいた計画書について、承認結果を組合よりFAXでご連絡します。
  • (3)承認を得た健康セミナーについて、費用をお支払いいただいた後「健康セミナー補助金請求書」に必要資料(領収書原本等)を添付し当組合へご提出ください。
  • (4)補助金は組合にお届け済みの指定口座へお振り込みします。
留意事項
  • (1)当組合からの事前承認を得ていない場合は、補助対象外となります。
  • (2)キャンセル料及びセミナー開催にかかる通信料は補助対象外となります。

ページ先頭へ戻る