日本金型工業健康保険組合

日本金型工業健康保険組合

文字サイズ
  • 小
  • 中
  • 大
組合案内 お問合せ先・アクセス

ニュースとお知らせ

[2025/09/18] 
令和8年度より「子ども・子育て支援金」が始まります

令和8年度から「子ども・子育て支援金」の制度が始まります。

子ども・子育て支援金制度とは、少子化対策のために創設された新たな制度です。

負担額は国が一律の支援金率を示すこととなっており、令和8年4月分保険料(5月納付分)より一般保険料・介護保険料と合わせて健康保険組合が徴収します。

 

支援金は以下の施策に使われる予定です。

 

・児童手当等の給付の拡充

・妊婦のための支援給付

・出生後休業支援給付率の引き上げ

・育児時短就業給付 等

 

詳細につきましては、下記リーフレット・リンクをご参照ください。

 

【リーフレット】

令和8年度より「子ども・子育て支援金」が始まります(PDF)

子ども・子育て支援金制度とは(PDF)

こども・子育て世帯を応援!こども未来戦略「加速化プラン」(PDF)

 

【関連リンク】

子ども・子育て支援金制度について(こども家庭庁)

子ども・子育て支援金制度のQ&A(こども家庭庁)

 

ページ先頭へ戻る