ニュースとお知らせ

事業主様・被保険者の皆様へ
新型コロナウイルス感染症にかかる傷病手当金について
新型コロナウイルス感染症に関する傷病手当金について、皆様からご質問をいただいておりますので、対象となる方及び添付書類について以下のとおりお知らせいたします。
ご不明な点等は、下記お問合せ先までご連絡ください。
1. 新型コロナウイルス感染症に関する傷病手当金の対象となる方
(1)新型コロナウイルス感染症「陽性」の方
(症状はないが、医療機関を受診しPCR検査の結果「陽性」の方を含みます。)
(2)新型コロナウイルス感染症「陰性」であるが、発熱等の症状があり労務が困難な方
※「陰性」で症状のない方は、濃厚接触者であっても対象になりません。また、事業所
内で新型コロナウイルス感染症の感染者が発生したこと等により、事業所全体(一部)
が一律に休業した場合、被保険者自身が労務不能と認められない限り、対象となりま
せん。
※ 通常の傷病手当金の支給要件に該当することが必要です。支給要件はこちら
2. 申請に必要な担当医師の証明が受けられない場合の添付書類
ホテル療養や自宅療養等により、医療機関を受診することができず、傷病手当金支給申請書の療養担当者記入欄に担当医師の証明が受けられない場合は、被保険者本人が「療養状況申立書」に症状、経過等を詳細にご記入いただき、療養担当者記入欄の代わりとして、申請書に添付の上ご提出ください。
また、事業主様には「就労状況等証明書」にご記入いただき、併せてご提出くださいますようお願いいたします。
なお、保健所から就業制限解除通知等の証明書の交付を受けられている場合は、その証明書のコピーも申請書に添付をお願いいたします。
※ 療養状況申立書(被保険者)はこちら
※ 就労状況等証明書(事業主)はこちら
【お問合せ先 日本金型工業健康保険組合 給付係 03-3255-7673】